コメント
No title
こんばんは♪
私も好きよ〜♡
いつもの写真とは違ったラインで
攻めてきましたねぇ〜!!
アングルセンスは昆布ちゃんらしいです(^_-)
難しいことは良くわかりませんが
スーナカの老舗はまだあったような。
踊りの開催はあってるのかどうか。。。
ちん屋方向に行く時、必ずその店舗に
目が行ってしまいます(^_^;)
そりゃそうと...最近また揺れてますね!!
こちらも昨日は朝鮮半島地震で2回。
今日は昆布ちゃんとこ震源地で夕刻に1回。
気をつけてくださいね!!
私も好きよ〜♡
いつもの写真とは違ったラインで
攻めてきましたねぇ〜!!
アングルセンスは昆布ちゃんらしいです(^_-)
難しいことは良くわかりませんが
スーナカの老舗はまだあったような。
踊りの開催はあってるのかどうか。。。
ちん屋方向に行く時、必ずその店舗に
目が行ってしまいます(^_^;)
そりゃそうと...最近また揺れてますね!!
こちらも昨日は朝鮮半島地震で2回。
今日は昆布ちゃんとこ震源地で夕刻に1回。
気をつけてくださいね!!
繁栄と衰退w
なんか色んな事を規制するって
嫌ですよね~^^;
ただ、個人の範疇で沢山な『拡大解釈』も問題ですけど…
色々な多様性の中で問題が有れば
廃れ忘れ去られるそんな感じで良い気がします。
何にでも規制を掛けはじめる世界はなんと無く、
終わりに向けて
動き出している気がしますね。
まだ、酔ってま~すw
嫌ですよね~^^;
ただ、個人の範疇で沢山な『拡大解釈』も問題ですけど…
色々な多様性の中で問題が有れば
廃れ忘れ去られるそんな感じで良い気がします。
何にでも規制を掛けはじめる世界はなんと無く、
終わりに向けて
動き出している気がしますね。
まだ、酔ってま~すw
No title
こんにちは
ドリフ・・・土曜の八時は必ず見てました。
その後、ひょうきん族が始まり、時代もドリフターズから「たけし」「さんま」へ推移しましたねぇ。
私の性春時代はヘア解禁以前でしたので、こっそり隠れて読んでいたエロ本にはもちろん「毛」なるものは写ってません。
でも、「写せないなら無くしてしまおう!」ではないのでしょうけど、パイパンのモデルさんが多かった。ギリギリまで見せる策だったのでしょうか?
それにお尻ショットも多かった様に思います。
私の「尻フェチ、パイパン好き」もその頃からの影響でしょうね。
ドリフ・・・土曜の八時は必ず見てました。
その後、ひょうきん族が始まり、時代もドリフターズから「たけし」「さんま」へ推移しましたねぇ。
私の性春時代はヘア解禁以前でしたので、こっそり隠れて読んでいたエロ本にはもちろん「毛」なるものは写ってません。
でも、「写せないなら無くしてしまおう!」ではないのでしょうけど、パイパンのモデルさんが多かった。ギリギリまで見せる策だったのでしょうか?
それにお尻ショットも多かった様に思います。
私の「尻フェチ、パイパン好き」もその頃からの影響でしょうね。
No title
ン十年前、こんなネットって媒体が
どっぷりと生活の1部になる事など、想像も出来なかったですよね。。。
ポケベルでさえ|・`ω・) ス・スゲェ…って思ったものでした。。。
隠す美徳、晒す美徳。。。
個人的見解は色々あれど・・・
人に危害を加えない、エロスは必須かとも思います。
咥えるのはアレだけでよろし。。。∵ゞ(≧ε≦; )プッ
今更、世の流れに逆行してもねぇ(^_^;)
どっぷりと生活の1部になる事など、想像も出来なかったですよね。。。
ポケベルでさえ|・`ω・) ス・スゲェ…って思ったものでした。。。
隠す美徳、晒す美徳。。。
個人的見解は色々あれど・・・
人に危害を加えない、エロスは必須かとも思います。
咥えるのはアレだけでよろし。。。∵ゞ(≧ε≦; )プッ
今更、世の流れに逆行してもねぇ(^_^;)
コメ、感謝です♪
ROcCA さんへ♪
はい♪
珍子も画風もブレブレなオイラでございます(笑)
確かナースカの老舗も閉館したと聞いております(※未確認)
ご心配ありがとうございます♪
余震は毎日数回続いてますよ。
震災以降の体感余震は二千回を越えました。
土地自体がダメージを受けているせい(直下型のせい?)か
小さな地震でも揺れます(笑)
はい♪
珍子も画風もブレブレなオイラでございます(笑)
確かナースカの老舗も閉館したと聞いております(※未確認)
ご心配ありがとうございます♪
余震は毎日数回続いてますよ。
震災以降の体感余震は二千回を越えました。
土地自体がダメージを受けているせい(直下型のせい?)か
小さな地震でも揺れます(笑)
コメ、感謝です♪
dameneko owner さんへ♪
ほんと『拡大解釈』は困りますよねぇ。。。
ってか、まだ酔ってるって…
朝ですよ~(笑)
ほんと『拡大解釈』は困りますよねぇ。。。
ってか、まだ酔ってるって…
朝ですよ~(笑)
コメ、感謝です♪
mix♂ さんへ♪
昔は『墨塗り』でしたからねぇ
“墨の部分”をシンナーや砂消しで擦るとノーカットになる♪
という都市伝説もありましたね(笑)
オイラは、白い糊が出ましたけど(笑)
昔は『墨塗り』でしたからねぇ
“墨の部分”をシンナーや砂消しで擦るとノーカットになる♪
という都市伝説もありましたね(笑)
オイラは、白い糊が出ましたけど(笑)
コメ、感謝です♪
影依 さんへ♪
ほんとにポケベルに文字が入った時は衝撃的でした(笑)
それからわずか●年で、携帯でネットに繋がる時代が来ようとは。。。
時代の流れって速いんですね(笑)
ほんとにポケベルに文字が入った時は衝撃的でした(笑)
それからわずか●年で、携帯でネットに繋がる時代が来ようとは。。。
時代の流れって速いんですね(笑)
難しいですよね
僕の育った地域には有名なストリップ劇場が
ありました、まだ小学生でしたが 友達と
ワクワクしながらその建物まで行ったもんです^^;
時代と共に変わる事・・・難しいですね。
ありました、まだ小学生でしたが 友達と
ワクワクしながらその建物まで行ったもんです^^;
時代と共に変わる事・・・難しいですね。
No title
もうちょっとー
時代の移り変わり
ン十年前には想像がつきませんでした(*´з`)
まさか・まさか
この熟熟女になって
脱ぎ脱ぎお披露目してるなんて・(´Д⊂ヽ
許してくれてるこの世界
私のとっては感謝です<m(__)m>
時代の移り変わり
ン十年前には想像がつきませんでした(*´з`)
まさか・まさか
この熟熟女になって
脱ぎ脱ぎお披露目してるなんて・(´Д⊂ヽ
許してくれてるこの世界
私のとっては感謝です<m(__)m>
No title
真△でキュートな一枚ですね^^v
最近ふと、宮沢りえさんの写真集が欲しくなって探してるんですが、
アマゾンでは見つかりませんでした^^;
諦めてヨーロッパとかから買ってみます。。。(めんどくさい)
最近ふと、宮沢りえさんの写真集が欲しくなって探してるんですが、
アマゾンでは見つかりませんでした^^;
諦めてヨーロッパとかから買ってみます。。。(めんどくさい)
日活も
昔は全部見せられないから
色々工夫して映画を作る
色々工夫して映画を作る
コメ、感謝です♪
☆Lupin☆ さんへ♪
覚えている子供の頃の記憶の時代にオトナでいたかったと思う
今日この頃のオイラです(笑)
『なま板本番ショー』みたかったなぁ(笑)
覚えている子供の頃の記憶の時代にオトナでいたかったと思う
今日この頃のオイラです(笑)
『なま板本番ショー』みたかったなぁ(笑)
コメ、感謝です♪
kei妻 さんへ♪
なにを仰いますか?!
美しい女性は、いつの世でも歓迎されますよ♪
v( ̄▽ ̄+)♪キマッタ
なにを仰いますか?!
美しい女性は、いつの世でも歓迎されますよ♪
v( ̄▽ ̄+)♪キマッタ
コメ、感謝です♪
ゆか さんへ♪
すっごいプレミアが付いてるらしいですからね~♪
意外と近くの“ブック*フ”なんかの二次流通店に
置いてあるかもしれませんよ!
オイラが見かけたのは、某お好み焼き屋さんの本棚でした(笑)
すっごいプレミアが付いてるらしいですからね~♪
意外と近くの“ブック*フ”なんかの二次流通店に
置いてあるかもしれませんよ!
オイラが見かけたのは、某お好み焼き屋さんの本棚でした(笑)
コメ、感謝です♪
ひで さんへ♪
そうですね~
知恵を絞る努力が、オイラには必要ですね(笑)
そうですね~
知恵を絞る努力が、オイラには必要ですね(笑)
No title
北斎の春画もフランス映画の官能シーンもモラルと規制という枷が才能を刺激した…という側面も否めない気がします.
ボクはいつもお楽しみ会ではアライ注の役を割り当てられ憤慨したものです.
ボクはいつもお楽しみ会ではアライ注の役を割り当てられ憤慨したものです.
コメ、感謝です♪
シエナ さんへ♪
春画は世界的に認められた芸術なんですけどねぇ。。。
もったいないと思います。
“お楽しみ会”、なつかしい~(笑)
オイラは大道具さんになることが多かったです(笑)
春画は世界的に認められた芸術なんですけどねぇ。。。
もったいないと思います。
“お楽しみ会”、なつかしい~(笑)
オイラは大道具さんになることが多かったです(笑)
No title
良くも悪くもネットを代表とする情報化社会の余波なんでしょうね。昔なら起きなかっただろう犯罪も多いけど
知りたい情報がすぐに得られる利便性は捨てがたい。
私のようなモラル違反の代表格が言えることではないですけど、結局は個人のモラル意識に委ねるしかないのでしょうね。
って、何に対してのコメだっけ??
知りたい情報がすぐに得られる利便性は捨てがたい。
私のようなモラル違反の代表格が言えることではないですけど、結局は個人のモラル意識に委ねるしかないのでしょうね。
って、何に対してのコメだっけ??
コメ、感謝です♪
Ripple さんへ♪
モラルは大事ですね~。
ただ堅苦しくならないような社会になればいいなぁ。。。
と思ってます。
モラルは大事ですね~。
ただ堅苦しくならないような社会になればいいなぁ。。。
と思ってます。